認定の意義

Benefits of certification

『AGE100RATING』認定の意義について

『AGE100RATING』は2000名以上のシニアのご意見をもとに認定されるものであり、また多くの協賛企業様のご支援を受けていることから、社会的信用度の高い認定制度として評価を得ています。そして認定を受けることにより、社会貢献や販促等の企業活動につなげることができます。

社会貢献

『AGE100RATING』は「100年存在してほしい商品」を評価し、認定する制度です。そのため、『AGE100RATING』に参加することで、人生後半の充実化や社会問題を解決できる商品・サービスをより多くの人々に認知させることができ、また、さらに上の認定を目指すことで、商品・サービスの品質向上につなげることができます。
このような『AGE100RATING』における活動は、結果的に社会やSDGsへの貢献につながり、企業様のCSR活動の一環として十分にご周知いただくことが可能です。

販促

『AGE100RATING』エンブレムのご使用

『AGE100RATING』を取得した製品・サービスは、認定エンブレムをご使用することができます。製品・サービスの品質や性能をPRすることができ、ユーザーの信頼獲得につなげることができます。

WEBサイトへの掲載

『AGE100RATING』および、当法人の運営する『AGE100PRESS』に掲載いたします。『 AGE100PRESS 』はシニア向けの大規模情報メディアであり、個人ユーザーや企業への直接的な情報発信を可能としています。認定を受けることで、メディアを通じたPR活動を行うことができます。

『AGE100AWARD』へのエントリー

金賞に認定された製品・サービスは、人生100年時代協議会(AGE100)が毎年開催する『AGE100AWARD』へ自動的にエントリーされます。 『AGE100AWARD』ではエントリー商品(主に金賞商品)から特に優秀なものを選出し、同賞を授与。『AGE100PRESS』や各種メディア、イベントで大々的にPRを行います。

調査データの提供

すべてのエントリー企業様(製品・サービス)に対し、ユーザビリティー・モニター調査サービスを行います(有料)。同サービスでは、審査で収集した膨大なデータや当法人独自のアンケート調査・モニター調査をもとに、品質向上に有効な実用性の高い情報を提供することができます。詳しくは当協議会へお問い合わせください。

各種資料ダウンロード

各サービスについての資料が
ダウンロードできます。
以下のリンクをクリックしてください。

協賛についてのご案内

協賛社様を募集しております。
詳しくはご案内をご覧ください。