医師からスマホアプリが処方され、科学的根拠に基づく療法としてのアプリの普及を目指しています。
「患者の健康・生活の質を守り医療者の人手不足を軽減し社会全体の医療費削減に貢献する」をミッションに掲げ、生活習慣病むけの治療用スマホアプリ(医療機器クラスII)の開発を行っています。
お問い合わせ
Certified products and services
部門 | 知 -knowledge- |
---|---|
ランク | 推奨賞 |
得点 | 91点 |
(会社概要より抜粋)
医師からスマホアプリが処方され、科学的根拠に基づく療法としてのアプリの普及を目指しています。
「患者の健康・生活の質を守り医療者の人手不足を軽減し社会全体の医療費削減に貢献する」をミッションに掲げ、生活習慣病むけの治療用スマホアプリ(医療機器クラスII)の開発を行っています。
各サービスについての資料が
ダウンロードできます。
以下のリンクをクリックしてください。
協賛社様を募集しております。
詳しくはご案内をご覧ください。
担当者のコメント
2,000人のシニアと有識者からなる第三者機関として、当協議会が審査・評価をした結果、シニアライフ(人生後半)の充実に寄与し、高齢社会の社会課題に貢献する商品・サービスを展開しており、それらはAGE100RATING金賞に相当すると判断されました。
そのため、当協議会より推奨賞を贈呈しました。
担当者:AGE100RATING事務局