お問い合わせ
Certified products and services
部門 | 食 -food- |
---|---|
ランク | 推奨賞 |
得点 | 99点 |
(会社概要より抜粋)
高齢者の”孤独”と”不安”をなくし
ぴんぴんころり社会を目指す
社名の「ぴんぴんころり」について
ぴんぴんころりとは、寝たきりや病気にならず、人生の幕引き直前までぴんぴん元気でいること。
会社名に「ころり」が入っていて「不謹慎だ!」と怒られてしまいそうですが、ポジティブな言葉として、あえていれました。
人は、いつか迎える”死”を避けることはできません。
歴史を学んでいても、死を意識して、今を生きている人の強さを感じます。
お仕事をするシニアの方にとっては、スキマ時間に得意を活かし、”ありがとうと言われる生きがいのある暮らしを。
また、お仕事を依頼する若者にとっては、先人の知恵と伝統を受け継ぎ豊かな生活を提案します。
働く女性を応援します
近年、女性の社会進出にともなって、共働きの夫婦が増えています。
おじいちゃんおばあちゃんのサポートを受け、地域で助け合い、安心して子育てができる環境をつくり、少子化社会を防ぎます。
■サービス
「東京かあさん」
東京かあさんは、家事代行サービスではありません!
ご近所にもうひとりのお母さんを持てるサービスです。
家事や子守、人生相談…基本的には何を頼んでもOK!お母さんができる限りあなたの希望に応えます。
お母さんの優しさで、暮らしが豊かに、体も休まり心までほっこり♪
サポートをしてもらうお礼に、頑張るお母さんを応援し、仕送りを送ってくださいね。
お母さんも娘・息子もHAPPYで、笑顔が連鎖する。そんな体験をしてみませんか?
「GBER(ジーバー)」
元気高齢者の地域をサポートするウェブプラットフォーム
弊社は、東京大学工学部と日本アイ・ビー・エムの共同研究「高齢者クラウド」とパートナーシップを結んでおります。元気高齢者の地域活動をサポートするウェブプラットフォー「GBER」の実証実験を行う地域コミュニティを募集しております。
各サービスについての資料が
ダウンロードできます。
以下のリンクをクリックしてください。
協賛社様を募集しております。
詳しくはご案内をご覧ください。
担当者のコメント
2,000人のシニアと有識者からなる第三者機関として、当協議会が審査・評価をした結果、シニアライフ(人生後半)の充実に寄与し、高齢社会の社会課題に貢献する商品・サービスを展開しており、それらはAGE100RATING金賞に相当すると判断されました。
そのため、当協議会より推奨賞を贈呈しました。
担当者:AGE100RATING事務局